FOTTO.TV
池川明 CH

ON the Asia Pacific Ltd.

  • ホーム

  • FOTTO.TV

  • FOTTO.TV+

  • 宇宙大学

  • 業務内容

  • Blog

  • 経営者/理念

  • 会社概要

  • ショップ&カート

  • 特定商取引法上の表記

  • FOTTO.TV

  • FOTTO.TV

  • More

    ■【週刊】インターネットテレビ局【FOTTO.TV】の 登録 はこちら⇒

     

    ご登録頂いた方には、毎週のTV番組情報をお届け致します【無料】

    サアラ CH
    ネッシン CH
    飛谷ユミ子 CH
    MB CH
    宇宙大学

    アクセス

    〒251-0028 神奈川県藤沢市

    本鵠沼4-3-15、201号

     

    お電話

    電話番号:070-6631-7862

     

    連絡先

    ontheap@gmail.com

    © 2014 ON the Asia Pacific Ltd. Wix.comを使って作成されました

     

     

     

    【池川明 チャンネル】

    第12号 シングルマザーで仕事に追われて、お腹の子供に意識が向かない

    池川明先生へのご相談・ご質問 はこちら

    《内 容》

    (お腹の赤ちゃんに)話したくなければ話さなくて良いと思います。話したければ話しかけた方が良いけど、話しかけたらこうなるのに、話かけなかったらマズくなるから話しかけようか・・・、これはやっぱり、ちょっと方向が反対じゃないかな、と思います。

     

    赤ちゃんがいるから嬉しくて話しかけるんじゃないでしょうかね~、うん、だから、寡黙なお母さんには寡黙な赤ちゃんが来るかも知れないし、真逆で、お母さんが、本当は心の底でみんなと話したいけど、それが何らかの理由で出来なくて寡黙な場合には、スっごくしゃべる子が来るんですよ。

     

    それで、な~んでうちの子はおしゃべりなの?っていうと、本当はお母さんが皆と仲よくなりたいとかいう場合に、そういう子が来たりするんですよね。

     

    だから、お子さんもお母さんの写し鏡のように、心の現れであったりするから、だからそこは、まあちょっとどういう風に考えるかっていう考え方の問題なので、正しいかどうかなんていうのは分りませんけど、まあ、そういう風な見方をしてみたらどうですか?

     

    だからもう、赤ちゃんのことを忘れちゃうくらい、仕事が楽しければ、楽しければですよ、赤ちゃんも楽しいんです。仕事してて、お母さんがワクワクするの、赤ちゃんも大好きなんですよ。

     

    だから、話しかけなくても赤ちゃんは喜んでる。でも、仕事がイヤでイヤで、でも赤ちゃんに話すのもイヤだって言ったら、赤ちゃんもイヤですよね。

     

    だから話しかけないって言っても、お母さんの気持ちの在り方がスゴく影響するんで、まあ話しかけなくたってお母さんがワクワクして毎日たのしければ、それでOKっていう、そういう感じだと思います。

     

    シングルの方はね、お父さんがいないから、あのお父さんがいないと可哀想だなんていう思いを持つ方が多いんですけど、子供さんに聞いたら、自分が可哀想だなんて誰も思ってないですよ、子供さんは・・・。

     

    でも、周りから言われると、えっ、私って可哀想なの?、って思っちゃうんですよね。そんなに思わせる必要はないですよね。お母さんがいれば十分ですから・・・。

     

    ただ、お母さんとコミュニケーションはとりたいだろうな~、と思いますよね。良いも悪いもね・・・、

     

    だからいつもニコニコしてるお母さんが望ましいけれども、いつも怒ってる、怒りん坊のお母さんだって、お母さんとして居てくれるだけ子供はありがたいんですよね。

     

    《池川先生の「胎内記憶から”いのちの意味”を考える10日間コース」はこちら(無料)》

    《池川先生の直撃質問にサアラさんが回答している「超極秘プライベートトーク集」はこちら(無料)》

    《池川明先生の最新動画が毎週届く「FOTTO.TV」 はこちら(無料)》