《内容(ダイジェスト)》
(サアラさん)
・・・ 今の仕事、続けますか?
・・今のような生活を続けますか?
・・・何をやっても、お金は得られない訳ですよ、
・・何もしなくても生きることは出来ますけど、
・・清掃局のおじさん達、みんな辞めるんじゃないですか?
・・起きますよねえ、相当混乱が起きますよねえ、
・・・お金があると、結局、
・・利害関係の無い人とは関わろうとしない、
・・・この人からお給料を貰ってるとか、
・・この人からお仕事を頂いて・・・、
・・・お父さん仕事無くなっちゃうと、
・・お父さんっていう立場がね、危ぶまれる、
・・・一つ屋根の下に住んでいても、
・・お財布が別だと、もう家族ではない・・・、
・・全ての価値が、お金によって判断されている様な世の中ですから・・・、
・・・人間の価値ですらそうじゃないですか?
・・経済力のある人は立派な人、みたいな感じ・・・、
・・・ところが、お金っていうモノが無くなると、
・・態勢が整うまではものスゴク私たちが、
・・経験を通して仕組みを変えていかなきゃいけない・・・、
・・・意見を出し合うとか、
・・あるいは自分の何かを提供する、
・・っていう事を率先してやっていかないと、
・・成立しなくなっていく、
・・・持っていた人と、持っていなかった人っていうのは、
・・まあこの格差は無くなりますよね、
・・・こっからがものスゴク問題ですよね、でも、
・・差を生み出している理由となるモノって、
・・消えてくものじゃ無いんじゃないですかねえ、
・・うん、それがどんな風に現れるか?って、ちょっと考えてみたら・・・、
(ダイジェスト おわり)