FOTTO.TV
池川明 CH

ON the Asia Pacific Ltd.

  • ホーム

  • FOTTO.TV

  • FOTTO.TV+

  • 宇宙大学

  • 業務内容

  • Blog

  • 経営者/理念

  • 会社概要

  • ショップ&カート

  • 特定商取引法上の表記

  • FOTTO.TV

  • FOTTO.TV

  • More

    ■【週刊】インターネットテレビ局【FOTTO.TV】の 登録 はこちら⇒

     

    ご登録頂いた方には、毎週のTV番組情報をお届け致します【無料】

    サアラ CH
    ネッシン CH
    飛谷ユミ子 CH
    MB CH
    宇宙大学

    アクセス

    〒251-0028 神奈川県藤沢市

    本鵠沼4-3-15、201号

     

    お電話

    電話番号:070-6631-7862

     

    連絡先

    ontheap@gmail.com

    © 2014 ON the Asia Pacific Ltd. Wix.comを使って作成されました

     

    池川明先生へのご相談・ご質問 はこちら

    【池川明 チャンネル】

    第133号 ニュースって何故、恐怖や不安を煽る内容のものばかり流れるのでしょうか?

    《内 容》

    ニュース?、基本的には不安とか、普段起きない様なことを伝えるんですよね、

    それで、ニューズも営業ですから、みんなが観てくれないと成り立たないので、観てくれるものを提供する訳ですよね、

    例えば、街角で良いおばあちゃんが居て人々に優しいことをしてましたとか、そんなのは・・・、偶には出るかもしれないけど、朝から晩までそういうニュースは誰も観ないんですよ、

    ところがなんかちょっと危険があるとかね、こんな酷いことがあった、これ結構みんなよく観るんですよね、

    とすると、観たい人に観たいものを届けるという事なんで、ニュースがどうこうもあるかも知れないけど、観る人がそれを好んでるという傾向があるんじゃないですかね、

    それをみんなが観なければ当然流れないし、という事だと思いますね、

    だからホントに大事な、みんなが知らなきゃいけない大事な事っていうのは、逆に流してないと思います、はい、

    だからそういう所謂メディアリテラシーというね、そういう・・・、そもそも何の為にニュースが流れているのか、誰の為に流れているのかっていう様なことを考えていくと、

    必ずしも自分達が知りたい事が流れている訳ではなくて、不都合な真実っていうのが隠されていて、どうでも良い様な事実・・・、う~ん、事実もその解釈も適当ですよね、って言うような事が流れている様な気がしますので、

    流れていないことを、どんな事件が起きていて、ニュースで報道しないんだろう?、っていう方が問題だと思いますけど、

    はい、そういう目線で見るとね・・・、ネットと併せてみると面白いんじゃないかと思いますね、はい

     

    《池川先生の「胎内記憶から”いのちの意味”を考える10日間コース」はこちら(無料)》

    《池川先生の直撃質問にサアラさんが回答している「超極秘プライベートトーク集」はこちら(無料)》

    《池川明先生の最新動画が毎週届く「FOTTO.TV」 はこちら(無料)》