FOTTO.TV
池川明 CH

ON the Asia Pacific Ltd.

  • ホーム

  • FOTTO.TV

  • FOTTO.TV+

  • 宇宙大学

  • 業務内容

  • Blog

  • 経営者/理念

  • 会社概要

  • ショップ&カート

  • 特定商取引法上の表記

  • FOTTO.TV

  • FOTTO.TV

  • More

    ■【週刊】インターネットテレビ局【FOTTO.TV】の 登録 はこちら⇒

     

    ご登録頂いた方には、毎週のTV番組情報をお届け致します【無料】

    サアラ CH
    ネッシン CH
    飛谷ユミ子 CH
    MB CH
    宇宙大学

    アクセス

    〒251-0028 神奈川県藤沢市

    本鵠沼4-3-15、201号

     

    お電話

    電話番号:070-6631-7862

     

    連絡先

    ontheap@gmail.com

    © 2014 ON the Asia Pacific Ltd. Wix.comを使って作成されました

     

     

     

    【飛谷ユミ子 チャンネル】

    第67号 胎教から育てた親子関係はとっても良い!でも、イメージを使えば、今からでも大丈夫?

    飛谷先生へのご相談・ご質問 はこちら

    《内 容》

    (質問)
    ・・・胎教からやってきて・・・、通室してくださってる方とかね、途中から入ってきた方とかある訳です・・・・、で、私達も、その、生き物と捉えた時に、あの~、

    ・・・胎教から、ホルモンのね、母性本能の・・・、ホルモンの関係か・・・、胎教をやってきた親子関係っていうのは、良いんですよねえ、なんだかこう、安心感、安定感がある様なね・・・、一歳、二歳・・、ドンドン大きくなると・・・、

    で、じゃあ、どうしてかっていうと、その、ホントの根っこである、あの~、言ってみれば樹木だったら種子の時代ですよねえ・・・、種の時代に、しっかりと一体感になってると・・・、伝えて・・・、3歳までにお世話して・・・、

    この時に、心情・・・、お母さんの心情・・・、その絆が出来た時の親子関係っていうのは、楽しいんですよねえ、お母さん・・・、

    お世話するのが楽しい、子供を見るのが楽しい・・・、わが子が一番、みたいなね・・・、

    ここを経験したお母さんと、案外この辺は、理屈・理論でやってきたり、赤ちゃんとはこういうもので、離乳食はいつから始めて、なにがどう・・・、寝なかったらどう・・・、そういう世界で、え~、生きてきた・・・、成長してきた親子関係とは、ちょっと違うかもしれないなあ・・・、と思うんですよね・・・、

    じゃあそれで、もう過ぎちゃって、今、うちの子は5歳です、10歳です・・、ダメですねえ・・・、っていう・・・、その為の、取り組み、イメージトレーニングなんですね・・・、

    お腹の中にもう一度戻して、そしてお母さんの愛情、お父さんの愛情を与えて・・・、親子でこう、イメージトレーニングをする訳ですね・・・、

    そうすると、蘇るというか、あの~、これは一度、脳波もとりながらやったことあるんですけど・・・、完全にやっぱり良くなっていくんですね・・・、

    え~、こういう処方を取りながら・・・、え~と、そうですねえ・・・、良い親子関係って・・・、良い意味の・・・、その~、放任というかね・・・、

    子供は子供の世界、私は私の世界・・・、みたいな・・・、何でもOK!みたいなね・・・、え~、調和が取れてくるって・・・、それ言ってよいかどうかわからないんですけど・・・、っていう親子関係が、出来てきてますね・・・、

    そういう家族が、家庭が・・・、何人もウチの教室に通ってくれてますけど・・・、

    その辺をしっかりと・・・、私の出来る事があったら、あの~、お伝えしたいし、え~、その辺が要(かなめ)になるかな~、と思うんですけどね・・・、

    (質問)
    じゃあ、子供が大きくなっても遅くない、っていうことですね?

    (飛谷先生)
    遅くないですねえ・・・、う~ん、ある時に、その~、3年生の優秀な子で、明るい子で、男の子だったんですけど・・・、ちょっと脳波を、その~、その時はその~、取り組みの脳波をとってたんですね・・・、

    で、何でしたか、私、すぐ、そのお腹の赤ちゃんに戻しちゃったんです・・・、そうしたら顔が歪みだして、脳波も悪くなってきちゃったんです、ギザギザしてね・・・、何かストレス脳波になって・・・、

    これは、お母さんの愛情を言ってもダメで、暗示を入れて確認したんですね・・・、で、聞いてみたら・・・、男の子じゃなくて、女の子が欲しかった、っていうね・・・、それがまだその痕跡として、その子の中に、脳の中に残ってた・・・、

    で、即、イメトレでそれは消去出来たんですけど・・・、そういう事も時には必要かもしれないしね・・・、

    イメージというのはこれからも、あの~、大切になってくるし、色々の・・、自分が、そのイメージの中に入って、自分で治していく・・・、人に治してもらうんじゃなくてね・・・、そんなやり方でいったら、良いかな、って思ってますけどね・・・、

     

    《飛谷ユミ子先生の『波動速読(Quantum Speed Reading)入門』 9日間コース」はこちら(無料)》

    《『波動速読』紹介動画 はこちら》

    《飛谷ユミ子先生の動画が毎週届く「FOTTO.TV」 はこちら(無料)》