FOTTO.TV
池川明 CH

ON the Asia Pacific Ltd.

  • ホーム

  • FOTTO.TV

  • FOTTO.TV+

  • 宇宙大学

  • 業務内容

  • Blog

  • 経営者/理念

  • 会社概要

  • ショップ&カート

  • 特定商取引法上の表記

  • FOTTO.TV

  • FOTTO.TV

  • More

    ■【週刊】インターネットテレビ局【FOTTO.TV】の 登録 はこちら⇒

     

    ご登録頂いた方には、毎週のTV番組情報をお届け致します【無料】

    サアラ CH
    ネッシン CH
    飛谷ユミ子 CH
    MB CH
    宇宙大学

    アクセス

    〒251-0028 神奈川県藤沢市

    本鵠沼4-3-15、201号

     

    お電話

    電話番号:070-6631-7862

     

    連絡先

    ontheap@gmail.com

    © 2014 ON the Asia Pacific Ltd. Wix.comを使って作成されました

     

    【飛谷ユミ子 チャンネル】

    ■海外 についてはこち

     

     

    【海外についてのQ&A動画】

     

     

    【第50号】《中国の若者と日本の若者・・・、日本は何かが足りない様に感じた?》

     

    【第108号】《2017年、中国との交流が始まります!》

     

    【第117号】《5月にイタリアから生徒が来日、7カ国を繋ぐスカイプレッスン始動!》

     

    【第118号】《中国(上海)から、”母と子の関係・あり方”についての講演会を頼まれています〉

     

    【第129号】《【イタリアから受講生を迎えて】1.セミナー受講後の感想》

     

    【第130号】《【イタリアから受講生を迎えて】2.一番印象深かったポイントは?》

     

    【第131号】《【イタリアから受講生を迎えて】3.世界を意識して活動を!》

     

    【第132号】《【イタリアから受講生を迎えて】4.世界の仲間を繋ぐネットワークを作ろう!》

     

    【第133号】《【イタリアから受講生を迎えて】5.フロリアーナさんが目指すこと、高瀬講師からのエール》

     

    【第134号】《【イタリアから受講生を迎えて】6.QA1:こどもはどの様に変わるのか?》

     

    【第135号】《【イタリアから受講生を迎えて】7.QA2:10年前と今とでは、こどもはどう変わっているのか?》

     

    【第136号】《【イタリアから受講生を迎えて】8.QA3:飛谷メソッドをヨーロッパに広める為のきっかけを一つ教えて欲しい》

     

     

     

     

    《飛谷ユミ子 先生 プロフィール》

    学習塾を開設し、子供達の教育に携わったのち、1992年 右脳に着目した幼児教育の先駆けである七田チャイルドアカデミーへ入社。

     

    教育現場での実践をふまえながら、故 七田眞氏とともに「ドッツ・プログラム」、「右脳速算システム」、「波動速読」をはじめとする教育プログラムを開発し、同時に、後進の指導にあたる。

     

    2005年に飛谷こども研究所を開設し、2009年より同研究所の運営に専念。子ども達の教育指導、大人の右脳開発セミナー講義や実践指導など全国で開催。

     

    すべての子ども達が愛し、愛されながら、たくましくのびやかに生きる世界を目指し、ユニークな教育・啓蒙活動を展開している。