FOTTO.TV
池川明 CH

ON the Asia Pacific Ltd.

  • ホーム

  • FOTTO.TV

  • FOTTO.TV+

  • 宇宙大学

  • 業務内容

  • Blog

  • 経営者/理念

  • 会社概要

  • ショップ&カート

  • 特定商取引法上の表記

  • FOTTO.TV

  • FOTTO.TV

  • More

    ■【週刊】インターネットテレビ局【FOTTO.TV】の 登録 はこちら⇒

     

    ご登録頂いた方には、毎週のTV番組情報をお届け致します【無料】

    サアラ CH
    ネッシン CH
    飛谷ユミ子 CH
    MB CH
    宇宙大学

    アクセス

    〒251-0028 神奈川県藤沢市

    本鵠沼4-3-15、201号

     

    お電話

    電話番号:070-6631-7862

     

    連絡先

    ontheap@gmail.com

    © 2014 ON the Asia Pacific Ltd. Wix.comを使って作成されました

     

    池川明先生へのご相談・ご質問 はこちら

    【池川明 チャンネル】

    第180号 ビーガン食に心酔している親しい友人との付き合い方は?

    《内 容》

    (質問)
    30代の女性です、

    親しい友人が最近、ビーガン食にはまり、肉食はダメだとか、乳製品はやめた方がよいとか、色々と強要してきます、

    まるで宗教のようです、

    以前はよく一緒に外食を楽しんだのに、それも無くなりました、

    ビーガンって、ホントにどうなんでしょうか?

    先生はどのようにお考えですか?

    (池川先生)
    ビーガン?、良いんじゃないですか~?、うん、

    まあ宗教みたいなモンですから、

    キリスト教とイスラムとどっちが良いんですか?って聞かれてるようなモンなんですよ、

    イスラムの人がキリスト教に改宗しろとかね、

    あんたと一緒に行けないよ、って別に良いじゃない、だって宗教が違うし、

    だからそっちはそっちで、こっちはこっちでやるってだけで良いのに、

    言う人が ”いけないよね” って言うことは、

    キリスト教の人が ”イスラムはいけないよね”、

    イスラムの人が ”キリスト教はいけないよね”、

    って言ってるのと同じだから、

    じゃ、どっちが正しいと思います?、どっちでも良いでしょ、

    嫌だったら関わらなければ良いだけなんで、うん、

    だから肉食も宗教みたいなモンですから、

    ビーガンの人からしたら、”肉を食べなさいよ” っていったらエライお世話ですから、

    あの~、エホバの商人がそうですよね、血が入ったものは食べれないじゃないですか、

    それはイケないって言うけど、彼らは真面目に、宗教上の理由で・・・、ちゃんと理由があるんですよ、

    他人の血液を入れてはイケないっていう信念ですから、

    それは良い悪いの話ではなくて、その人はそれを信じてる、

    だからと言って、”あなたが私と一緒の宗教を信じなさい” ってこれは余計なお世話だっていうだけじゃないですか?、

    だから、”強要してくる” っていう所が問題ですよね、

    ”私は出来ないから”、”私は肉食教だから、あなたと一緒に食べませんよ” で良いんじゃないですか?、

    ビーガンは中々難しいんですよ、食べるところが無いんでね、

    だから、一緒に食事はけっこう難しいですね、

    ビーガン食のレストランって、まだほとんど無いので、

    うん、ヨーロッパとか一杯ありますけどね、

    日本はまだ無いので、

    だからそれを強要されたら、ホントに食べるところ無いんですよ、

    で、ビーガンと肉食が一緒に出るお店ってほとんど無いので、

    うん、だから食事に関してはつきあう必要は無いと、

    でも他のところで付き合っても良いんじゃないですか?、

    イスラムの人とキリスト教の人と、別に仲良く出来るんじゃない?、

    仏教だってそうですよねえ、色んな仏教があって、

    妻帯はダメから妻帯オッケー、肉食オッケーの宗教もあって、

    仏教といえども宗教間で戦争があった時代もある訳ですよねえ、

    だから、こだわりをそこに持たなくて良いんじゃないですかねえ、

    やってる事を否定されたくはないけど、一緒に仲良くは出来るんじゃないですか?、という事ですよね、

    ただ、嫌だったら付き合わなければ良いんじゃない?っていうだけ、だと思いますけど、うん、

    (池川先生 第180号 おわり)

     

    《池川先生の「胎内記憶から”いのちの意味”を考える10日間コース」はこちら(無料)》

    《池川先生の直撃質問にサアラさんが回答している「超極秘プライベートトーク集」はこちら(無料)》

    《池川明先生の最新動画が毎週届く「FOTTO.TV」 はこちら(無料)》