top of page

【池川明 チャンネル】

第93号 進化した子供には新しい学校が必要?

《内 容》

・・・で私が聞いたんです・・、そもそもなんで学校行くの?って聞いたら、なんで学校行くんでしょうねえ???、よく考えたら・・・、自分が・・、行くのが当たり前だと思ってたと・・、でもよく考えたら、なんで学校行かないといけないんでしょうね、って・・・、言ってましたから、

 

その~、昔の感覚だと・・・、だから、例えば明治時代とか・・・、日本は文盲率が低いとは言われてますけど、あの~、読み書きそろばんですよね、これが出来ないとか、敢えてそんなもん習う必要が無い、って言ってた時代とでは・・・、やっぱりそういうね、義務教育が必要だったのかもしれないけど、

 

今の時代になってみると、ちょっと違った様な学校の在り方ってあるんじゃないかな、っていう風に思うんですね・・・、で、それは子ども達がちょっと進化していて、子ども自身が、私の頃と今の子供と違うよ!って言うんですよ・・・、

 

うん、あの、大人にはついていけない世界なんですね・・・、そうすると、子ども達の教育って、あの~、キャッチアップ・・・、え~っとアップデートしていくっていう様な考え方がないと、多分、旧来の・・・、旧式の教育っていうのを新型の子供に教えると、多分、相当不都合が起きるのかな、っていう気がするんですね・・・、

 

だけどそれは、じゃあどうしたら良いのか、っていうのは、まだ解決策は出てないし、大人がそういう目線で観てないのでね・・・、やっぱり自分達のカチッとした教育っていうものを子ども達に押し付けるということをやっている限り、子ども達はNOって言い続けるんだろうな~・・・、っていう風に・・・、

 

従来型の子もいる筈なんですよ・・・、勿論、やれって言われたことをやらせるっていうのが必要な子もいるだろうし、そうでない子もいるんですけども・・・、

 

そうでない子の割合が多分、増えてきてるんですね・・・、だから、先生方はスゴくやりにくいと思いますね・・・、う~ん、自主性を尊重するとかしないと、もう全然、力を発揮しない子達もイッパイいるので・・・、

 

うん逆に、やっぱり自主性っていうのを尊重せずに、抑えつけるっていうのが得意な子もいるんですよね・・・、

 

う~ん、だからと言って全員がそれではないので、う~ん、やっぱり、あの~、ひとクラス40人は多すぎるんじゃないですかね~、少ない人数でもっとこまめに観て行く・・・、でも、それが学校で出来ないんだったら、家で、自分の子供を観れば良いんじゃないですか?・・・、っていうね・・・、はい・・・、

bottom of page