top of page

【池川明 チャンネル】

第26号 夫婦喧嘩が、お腹の赤ちゃんに悪影響を与えない方法はこれ!

《内 容》

あの~、夫婦喧嘩の現場は、赤ちゃん、やっぱり覚えてるみたいで、あの~、結構、記憶として残してる子もいるし、全然覚えてない子もいるんですね・・・、これも赤ちゃんによって違うみたいだし、その時の反応も赤ちゃんによって違って、大抵、まあ、親が喧嘩しているのを観て、”まあ、この親しょうがないなあ~”って思ってる子もいれば、あの、凄く怖がる子もいるんですね、もしかすると自分は、無事に生まれないかもしれない・・・、と思う子もいるし・・・、

それから退行催眠で出てくるのは、あの~、親の怒りが自分に向かっていると勘違いして、旦那さんに向かっている怒りをこちらだと思って、お母さんを遮断しちゃった人がいるんですね・・・、もう一切受け付けない・・、

お母さんはその後、別に子供が嫌いな訳じゃないから、胎教をイッパイやって、話しかけたりとかしてたのに、子供は全然受付けないんですね・・・、で、生まれてみたら親子関係がスゴく悪かった、っていうこともあるので、

あの、様々その、人間の思考が10人いれば10人違う様に、赤ちゃんも反応が違うみたいです。

う~ん、だから、遮断するような反応をとる子がお腹にいたとしたら、非常に危険ですよね・・・、だから妊娠中は穏やかな方が良いけれども・・・、

そうは言ってもやっぱりイライラして喧嘩しますから、その時はやっぱり、赤ちゃんに”あなたのせいじゃ無いよ”っていうのはやっぱり言っておかないと・・・、お父さん、お母さんが、別に嫌いで喧嘩している訳じゃないから、意見が違うだけだから、っていうのは、赤ちゃんにやっぱり、仲直りした時くらいでしょうかねえ~、ちゃんと説明した方が良いとは思いますよね・・・、

はい、色んな反応があるので・・・、これもホントに十人十色ですね・・・、

・・・(赤ちゃんに伝えるのは)出来れば声の方が良いみたいですね・・、勿論、意識で持つだけでも良いみたいですけど・・・、赤ちゃんが、音が聞こえる様な時期に入ってきたら・・、やっぱり声を出すっていう事は波動が赤ちゃんに伝わるので、その波動を感じてるみたいなんですよ・・・、

想念ももちろん波動ではありますけど、声に出すことで、より一層、伝わり易いのは伝わり易いみたいですね・・・、直に赤ちゃんに聞いたら”どっちでも良い”とか言ってましたけど・・・、

あ、あ~、そうなの・・・、みたいな・・・(笑)


 

bottom of page